
ジュエリーの取り扱い方
アシュタールジュエリーをお迎え頂いた日から
2~3週間はなるべく毎日身につけるようにしてください。
そうすることで徐々に持ち主さまと石の波動とが
馴染んできます。
入浴中や就寝の際は外していただいて結構ですが、
外している間は大切に保管してください。
保管方法はこちらの記事をご参考になさってください
保管方法
https://ameblo.jp/yavandeashtar/entry-12636132486.html
大切にされている石は喜んで輝きが増します。
持ち主さまの波動と合体した石は最高のパートナーと
なってくれることでしょう。

ジュエリーのクリーニング方法
アシュタールジュエリーに汗や汚れなどが付着してしまった際には、さっと洗い流し
柔らかい布やペーパータオルで拭き取って下さい。
また汚れがひどい場合には、中性洗剤を使って
洗っていただくとまた輝きを取り戻します。

石の浄化方法
浄化法には、セージ、満月の月光浴、塩、などがあります。
月光浴は満月の日に一晩表に出すか、窓際に置いておいておくと良いでしょう。
お塩の上に一日ほど置いても良いです。
セージは煙でまぶします。


クリスタルは塩水で浄化していただくことができますが、パール、セレナイト、またミネラル系は分解したり、変色したりしますので気をつけてください。
また、ローズクォーツは直射日光で変色する可能性がありますので、長時間強い日光にさらさないようご注意ください。
その他、嫌な事があったり色々なエネルギーに触れた場合は軽く水で洗うと良いでしょう。

ジュエリーの選び方に悩んでいる方へ
こちらはよく聞かれる質問ですが、石でもジュエリーでも
“自分が一番惹かれるもの” をまず手に取ってみて下さい。
石の波動や持った時の感覚が分からないと心配される方も
いらっしゃいますが、思考を使うのではなく
「欲しい」「好き」という感覚を大切にしてみるとよいかも
しれません。
実はそれって知らないうちに
波動が合うものを直感で選んでいたりするからです。
頭で考えて悩む前に、是非このような方法を試して下さいね。
すばらしいジュエリーとの出会いがありますように!
ワイヤーについて
ゴールドフィル (14金張り)
アシュタールジュエリーで一番多く使われているワイヤーがゴールドフィルです。
ゴールドの持つ豊かさを表現するために使われており、技術的にも高品質なワイヤーを使用しております。
18金
ゴールドは男性的な愛のエネルギー、豊かさに満ちあふれ、強い包容力で安心感を与えてくれます。
他にも製品の特性に合わせ10金、14金を使用しております。
シルバー
女性性のエネルギーを持ち合わせるシルバー。
アシュタールの光に使用する銀は変色を避ける為シルバーの上にプラチナコーティングを施しております。


タグについて
アシュタールジュエリーの製品には
"Ashtar" の文字が刻印された長方形のタグが付いています。
タグの色はワイヤーの色によってそれぞれ異なります。
18金・14金・10金の製品には
楕円形のゴールドでできたタグが付いています。
ヤヴァンデドラゴンにもタグを付けておりましたが
新作からは直接“Ashtar"の文字が刻印されるようになりました。